引張試験の中でいくつかSI接頭語が出てきました。ここでSI接頭語について復習します。
【注意点】
k (キロ) を境にして表記方法が変わります。
大きい倍数の接頭語は大文字
小さい倍数の接頭語は小文字
また温度のSI単位 K (ケルビン) と区別するため、k (キロ) は小文字で表記します。
1). 1 (N/mm**2) および 1 (N/cm**2) を (Pa) で表示しなさい。
2). 1 (kPa) を (N/mm**2)で表示しなさい。
例題 1)-1
1 (N/mm**2) を (Pa) で表す。
例題 1)-2
1 (N/cm**2) を (Pa) で表す。
例題 2)
1 (kPa) を (N/mm**2)で表す。
引張試験結果の見方に戻る